RPAコラムRPA-COLUMN

RPA活用事例 <請求書作成ロボ>

こんにちは、会計事務所RPA研究会のS美です。

皆様の事務所では、請求書の発行や送付をどうされていますか?

最近では、郵送ではなくメール送付も増えているかとは思いますが、

いずれにせよ毎月の請求書作成は、単純で似たような作業の繰り返し。

かと言って、金額に関わることだけにミスも厳禁であり、

何かとストレスも溜まりますよね。

 

そこで、RPAロボットの出番です!

ボタン1つで、ミスなくスピーディーに請求書作成が完了する

「請求書作成ロボ」!

一度使うと、もう人手での作業には戻れなくなりますよ。

早速、ご紹介していきます。

請求書作成ロボ

あらかじめ、請求書作成に必要な情報をまとめた

Excelファイルを作っておきます。

例えばこのようなファイルです。

人手での作業はこのファイルの準備のみ!

あとは、RPAが担当します。

 

具体的には以下のようなシナリオです。

—————–
●請求先情報一覧のExcelファイルを開く。

●上の行から1社分ずつ必要情報をコピー。

●請求書のテンプレートを開く。

●テンプレート内の所定の箇所に、
 コピーした情報を順にペーストする。

●指示したファイル名を付けてPDFとして保存。
 所定のフォルダに格納する。

●Excelファイルが空欄の行になるまで上記作業を繰り返し。

●全て済んだら、Excelファイルやテンプレートなどを閉じて終了。
—————–

いかがでしょうか。

一度このExcelファイルとRPAロボを作っておけば、

あとは、Excel内の日付や金額を変更するだけで、

毎月、繰り返し、ロボットを使うことが可能です!

1社1社、人手でコピペを繰り返す必要はもうありません。

 

なお、上記ロボでは、

PDFを作成し保存するところまででシナリオを終えていますが、

例えば、定型文のメールに請求書PDFの添付までを済ませ、

宛先もリストから入力させ、「あとは送るだけ」という段階まで

ロボットに運用させることも可能です。

 

送付前に、人の目でチェックする必要はありますので、

送信の一歩手前までの運用になりますが、

そこまでやれば、随分と楽になるのではないでしょうか。

 

また、郵送の場合でも、

印刷指示までをシナリオに組み込むことも可能です。

 

このように請求書作成が一気に手離れしますので、

ぜひ皆様もRPAをご活用ください!

 

今後もまた、様々な活用事例をご紹介していきたいと思います。

どうぞお楽しみに!

これまでにご紹介した様々な活用事例はコチラから
↓↓
「RPAロボット活用事例」に関するコラム記事

「RPAロボット活用事例」に関する新着RPAコラム

最新のRPAコラム

RPAコラムカテゴリー