RPAコラムRPA-COLUMN

RPA活用事例 <ゆうパックラベル作成&テプラ作成>

こんにちは、会計事務所RPA研究会のS美です。

本日は、RPAのプチ活用事例を2つご紹介したいと思います!

ちょっとした手間ですが、手離れすると便利!

こんな活用法もあるんですよ。^^

1)ゆうパックラベル作成ロボット

クライアント様から送られてきた資料の返却など、

配送業者を使うタイミングもありますよね!

その際、ラベルをいちいち作成するのが面倒だな・・・と

感じること、ありませんか?

 

しかも、返却のタイミングは、どのクライアントもほぼ同じなので、

何枚ものラベル作成をすることになります。

そこでRPAロボットの出番!

 

このロボットを作成された企業様は、

以下のようなシナリオを組まれました。

—————–
●顧客管理システムにログインし、
 必要な顧客データをダウンロード(郵便番号、住所、送り先名など)

●ダウンロードしたデータを、
 ゆうパックプリントアプリに適したデータ形式に加工
(Excelファイル)

●ゆうパックプリントアプリにログイン

●発送管理の画面にて、先ほどのExcelファイルを取り込む

●送り状を作成、印刷する
—————–

いかがでしょうか。

このロボットさえボタン一つで動かせば、

あとは、印字された送り状をプリンターからピックアップし、

送付物に貼るのみ、というわけです。

2)テプラ印刷ロボット

上記と同じく印字関連ロボです。

ペーパーレス化が叫ばれているものの、

まだまだ紙資料のファイリングは欠かせない業務の一つですよね。

その際、「株式会社XXX  令和4年6月期」といったように

ラベルを付ける事務所様も多いのではないでしょうか。

 

その際に活躍するテプラですが、

一つ一つラベルを手作業で作成するのは意外に手間なものです。

そこでRPAロボが役立ちます!

—————–
●作成したい企業名と該当期を一覧にしたExcelファイルを準備

●上記Excelファイルを「TEPLA label soft」に取り込む

●企業名やXX期など、一つずつ順にラベルを印刷する
—————–

こちらもまた、ボタン一つでロボットを稼働させれば、

あとは出来上がったシールをピックアップして

ファイルに貼り付けるのみ!

 

以上、2つのロボットをご紹介しました。

いずれも、ちょっと楽になりますよね!

 

このように、「シンプルで、多くのスタッフに役立つ

というロボットが、実は最も使いやすかったりします。

そして、こうした積み重ねが、多くの時間を生み出すことになるのです。

→詳しくはコチラ「たった10分の削減ならRPAはいらない?

 

ぜひ、皆様も身の回りのプチストレス、プチ負担、

RPAに任せてみてくださいね!

 

今後もまた、様々な活用事例をご紹介していきたいと思います。

どうぞお楽しみに!

これまでにご紹介した様々な活用事例はコチラから
↓↓
「RPAロボット活用事例」に関するコラム記事

「RPAロボット活用事例」に関する新着RPAコラム

最新のRPAコラム

RPAコラムカテゴリー