RPAコラムRPA-COLUMN

RPAの生きた事例をシェアする輪!

こんにちは、

会計事務所RPA研究会 事務局のS美です。

東京は急に肌寒くなりました。

皆様、体調崩されていませんか?

 

さて、先週、私のコラム担当日に、

やりたくなる!RPA導入事例」と題した記事をアップしましたが、

本日は「事例」つながりで、

今、まさにホットに会員様とやり取りをしている

弊社イベントをご紹介してみたいと思います!

ロボット発表会

実は、そのイベントというのが「ロボット発表会」です。

ご希望の会員様にご参加いただくイベントなのですが、

なんと、既に第5期に入っている人気イベントになります。

 

一体どんなイベントなのかと申しますと、

各期とも、毎月1回×3回を通しでご参加いただくオンライン形式の発表会で、

毎回、ご自身が作成したロボットを、他の参加者に向けて発表していただく、

という企画です。

 

言葉にすると「え?それだけ?」と思われがちなこの企画!

しかし、これが非常に効果があり、

リピーターも続出しているのです!

人気の理由

突然ですが、質問です。

RPAを導入された事務所様がぶつかる様々なハードルの中で、

一番多く寄せられるお声は何だと思いますか?

ITスキル不足?

費用面やスタッフの抵抗感?

いいえ、実は、もっとも多いご意見が、

ロボットの製作時間をなかなか作れないこと」になります。

厳密にいうと、「物理的に時間が取れない」というよりも、

慣れない分野ゆえ、忙しい中でつい後回しにしてしまい、

なかなか先に進まない、という現象です。

 

そこで、ロボット発表会は、

開催日を目標としてロボットを作成してもらう」という点に狙いを置いています。

やはり人は〆切がないと、なかなか本腰が入らないからです。

また、「他の参加者も忙しい中で、その日までに作成している」と思うと、

自ずと優先順位が上がり、取り組むモチベーションにもなります。

 

その結果、第1~4期(開催中の5期も!)の皆様、

まさにこの狙いがヒットしました!

会員になって日が浅い事務所様もいらっしゃいましたが、

弊社サポートも使われながら、しっかり製作が進んだのです。

 

そうするとどうなるでしょう。

作った分だけ、日常業務が楽になります

RPAロボットは製作するまでが一つの山。

その山さえ超えれば、あとは、業務効率化の軌道に乗れるのです。

しかも、一度作ればコツもつかめてきますし

他の事務所の事例を見聞きすることで、新たなヒントや発想を得たり、

似たようなものを作成したり、と

次の展開にもつながりやすくなります。

この一連の流れが、人気の理由なのです。

 

いかがでしょうか。

RPA導入前の事務所様向けに、

代表的な活用事例をセミナー等でお伝えすることもございますが、

弊社では、このようにRPA導入後にも、

生きた活用事例に触れていただける機会をご用意しております

全国各地の会計事務所同士、

互いに貢献しあい、底上げし合いながら、

皆で業務効率化を進めていけたら素敵ですよね。

あなたもぜひこの輪に入りませんか?

 

少しでも気になった方がいらっしゃいましたら、

お問合せ・ご相談など、お気軽にこちらまでお待ちしております!

■お問い合わせフォームはこちら↓
https://tax-rpa.com/contact/

「RPAロボット活用事例」に関する新着RPAコラム

「セミナー情報」に関する新着RPAコラム

最新のRPAコラム

RPAコラムカテゴリー