RPAコラムRPA-COLUMN

税理士という職業はなくなってしまうのか?

こんにちは。会計事務所RPA研究会 事務局のS美です。

オックスフォード大学、マイケル・A・オズボーン准教授が

発表した論文『雇用の未来』によりますと、

テクノロジーの進化による業務の変化で、

将来的になくなると予測される業務1位〜1000位が発表されています。

数年前のことですが、印象に残っている方も多いかもしれません。

 

8位:税務申告書類作成者

12位:データ入力係

37位:給与計算係

 

まさに税理士の中心とも言える業務が

高順位にランクインしていることで話題になりました。

 

では、税理士という職業はなくなってしまうでしょうか?

 

我々の考えは、「なくならない」の立場です。

ちょっと考えてみていただきたいのですが、

毎月1回、基本的に必ず、社長或いは決裁者と

直接会って話せる立場にある職業が他にあるでしょうか。

そのような職業は、一般的に考えて他にありません。

これは大きなアドバンテージなのです。

その特権的な機会をどれだけ活用できるかー。

5年・10年先を見据え、今我々は、ここを考えねばなりません。

 

コスト意識がなお一層高まり、テクノロジーも情報網も一層進化していく未来において、

お決まりの内容を形式的にやりとりするだけの会計事務所は、

もちろん淘汰されていくでしょう。

しかし、中小企業であればあるほど、情報格差は大きいものです。

必要な情報にリーチできていない経営者はたくさんいます。

そんなクライアントに対し、いかに役立つ情報を提供できるか。新たな価値を提案できるか。

それができる会計事務所は、むしろ益々必要とされ、信頼を高めていくことができるのです。

 

そのためには、各クライアントに応じた価値を生み出す時間・

そのために学ぶ時間・人と会う時間が確実に必要となります。

それこそが生産性です。

ロボットが担えるような単純作業に、時間を割いている場合ではありません。

経営者や主力スタッフであれば尚のこと。

 

数年来、会計業界でも導入が話題となり続けているRPAや、

ここ最近、大きな注目を集めているAI-OCRですが、

その導入の真の目的は、業務効率化そのものではなく、

効率化で生まれた時間で新たな価値を創造することにあるのです。

 

繁忙期、真っ只中。

もしあなたが、経営者や主力スタッフで、

今まさに、単純作業にも忙殺されているとしたら・・・。

すでに突入してしまったこの繁忙期は、もうやり切るしかないかもしれません。

しかし、次に向けて。

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」とならぬよう、

自分の生産性向上についてどう取り組んでいくか。

ぜひ頭の片隅に刻んでみてください。

「RPAお役立ち情報」に関する新着RPAコラム

最新のRPAコラム

RPAコラムカテゴリー