RPAコラムRPA-COLUMN
「RPAでできること」をどう見つけるか?
こんにちは。
会計事務所RPA研究会 事務局N子です。
先日、5期ロボット発表会の第1回目が開催されました。
私も事務局として、ご案内や参加申込、お問合せの対応をしているのですが、
毎回たくさんの事務所様からご連絡をいただき、ご好評いただいております。
事務局の仕事を始めてから、私自身も
「RPAを導入して自動化を!」「業務を効率的に!」と
RPAへの気持ちは高まり、
RPAについて考えることが多々あるのですが、
初心者の私からすると「ロボットにこんなことをさせたい!」と
具体的にイメージすることが難しく感じていました。
きっと同じような方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際に事務局としてセミナーに参加し、
皆様がどのような業務にロボットを使っているのかを知り、
勉強会でも基本的なロボットの動かし方を学んでいくことで
少しずつではありますが、RPAにできることが
理解できるようになってきました。
一定のルールのもとパソコン操作をする内容であれば、
大抵のことはロボットに作業をさせられるので、
請求書作成や各種書類作成、レポート作成、
顧客リスト作成などもできそうだな、、と感じています。
そしてロボット発表会に参加してみると
様々な事務所様が作成されたロボットを見ることができたり、
ロボットを作成する際に難しいと感じている点についてのお話を聞けたり、
様々な意見交換をしたりすることができるので、
そういったやり取りを聞くだけでもRPAの知識が深まってきました。
参加された事務所様からも同様の声をいただいております。
1人で考えるだけではなかなか進まないことも多いと思います。
そういった時は、ぜひ弊社の勉強会やロボット発表会などで
RPAについて学んでいただき、
分からない点や困っている点は
いつでも遠慮なくサポートデスクへご連絡ください!
私たちは、皆様が抱えている問題を一緒に解決し、
スムーズなRPA導入のお手伝いが出来ればと思っております。
ぜひ、一緒にロボットを作っていきましょう!