RPAコラムRPA-COLUMN
パソコンの寿命って何年かご存じですか??
こんにちは!
会計事務所RPA研究会のA子です。
2018年後半より、ほぼ毎日使っていた相棒のノートPC。
暑い日も寒い日も、楽しい日も苦しい日も、
共に働いてきたノートPCの調子が、最近悪くなってきました。
突然画面が真っ黒になったり → しばらく経ったら何事もなかったように映りだす
マイクの音声が割れるようになったり → 周りの人から指摘されて気が付きました
画面がフリーズしたり → これはかなり致命的
[PC 寿命]で検索したところ、平均して3年~5年ということでしたので、
間違いなくPCももう買い替えなければならないようです。
新しいPCにしたい気持ちは山々ですが、
PCの入れ替えってかなり面倒ではありませんか?
PCに入っているファイルやデータを安全な場所に保存(バックアップなど)し、新しいPCに移行。
インストールしていたアプリやシステムを再インストールし、新PCで認証する作業。
ブラウザの設定、ブックマークの設定、デスクトップへのアプリの配置などなど
今までと同じように仕事が進むように、新しいPCで設定する作業は、
考えただけでもかなり面倒です。(しかもその作業自体、生産性はほぼゼロ)
PCが得意、IT関係に強い人ならまだしも、
ごくごく普通の社会人にとって、
通常の業務もこなしながら、並行して作業するなんて絶対にスムーズにいくわけがない!
と半ばあきらめております。
これって、なんとなくRPAも似ていますよね。
大量の反復作業、面倒な単純作業、RPAでシナリオを作ったら自動化することはわかっているものの、
忙しさを言い訳になかなか導入の決心がつなかい、という事務所様、実はかなりいらっしゃいます。
しかし、重い腰を上げてRPAに取り組まれた事務所様は、
ほぼ間違いなく効率化されているのもまた事実。
実際にRPAのシナリオを組み立てていく過程で、
・今まで知らなかった会計システムの機能を発見し、違う意味で仕事の効率化につながった
・いつの間にかエクセルに詳しくなっていて、表計算などが億劫ではなくなった
・『どうやったら効率化できるか』を常に意識しながら仕事をするようになった
など、RPAを使った効率化以外にも副次的なプラスの効果についてのお声も頂戴しています。
私のPCの入れ替えも同じですね。
面倒だと思っている移行の作業も、言い換えれば、PCに強くなるチャンス!
ここは覚悟を決めて、PCを移行しようと思います!
(でも本音は繁忙期明けの6月までもってほしい。。)
RPAについてのお問い合わせはこちらから!
大好評、AI-OCRのトライアルもこちらからお申込み可能です!