RPAコラムRPA-COLUMN
最高のルール&最低のルール
こんにちは、会計事務所RPA研究会のS美です。
習慣化って難しいですよね。
ダイエットにせよ、勉強にせよ、なんらかの業務ルーティンにせよ、
新たな習慣を身につけるのはどこか億劫ですし、
仮に始めてみても、なかなか続かないものだと思います。
習慣化する方法を探ってみると、
有名どころとしては、
●スモールステップ(ベビーステップ)にする
例)毎日1時間ランニング!ではなく、
毎日15分のウォーキングから始める
●タイミングを決める
例)出勤前にカフェに寄り、30分英語の勉強をする
などがありますよね!
実は、私も大小様々な習慣化にチャレンジして、
いろいろと挫折してきましたので、
上記2つは、よく知っていました。
しかし、最近、新しく知ったコツがあり、
それがなかなか良いのでご紹介させてください。
それは、
●最高のルールと最低のルールをあらかじめ決めておく
というものです。
どういうことか?というと、
達成したい習慣について、
これができればベストという基準と、
せめてこれができればOKという最低基準とどちらも設けておく、
ということになります。
例えば、運動不足解消のために
なるべく歩く習慣を付けたいとすると、
【最高のルール】1日1万歩を歩く
【最低のルール】万歩計をつけ忘れない(何歩歩けたか記録だけはする)
といった具合です。
とにかくハードルを下げた「これだけは…!」という基準を置いておくのが
ポイントのようです。
人は、目標を立てる時点では、モチベーションも高いので、
高い目標を立てがちと言います(心当たり、かなりあります・・・)。
ですが、その”高い目標”をスタートしてみて、
数日で続かなくなった時などに、
再度やろうという気が起こらず、
「できなかったからもういいや」と手放してしまいたくなるのだそうです。
ですが、最高のルールと合わせて最低のルールをあらかじめ決めておくことで、
「できなかった」ではなく「一応できた」という状況が増えるため、
モチベーションが遮断されることなく保ちやすくなる、とのこと。
これを聞いて、なるほど!と思い、
早速早起きに関して、自分なりに試してみました。
【最高のルール】
●5:30に起きて、1時間ほど自由時間を取る(本を読んだりストレッチをしたり)
【最低のルール】
●朝、家事を始める前に、5〜10分だけストレッチをする
その結果・・・
最低のルールの方は少なくとも達成しようという気になり、実際達成できるため、
なんとなく気分が良く、「明日は最高のルールの方をやれたらもっと気持ちいい」
というモチベーションにもなりました!
いかがでしょうか?
皆様も、達成したい新たな業務習慣などありませんか?
例えば、業務効率化やRPAへの取り組みなども、
コツコツ小さく取り組んでいかねば進まないものです。
始めたのにうまくいかないからと自分にダメ出しをせず、
【最高のルール・最低のルール】を設けて、
少しずつ前進しませんか??
「1日10分、RPAを操作する」というところからのスタートもアリです!
ぜひやってみてください!^^