RPAコラムRPA-COLUMN
ネガティブな気持ちも成長のきっかけ
こんにちは。会計事務所RPA研究会のS子です。
あっという間に金曜日。
確定申告時期で土日にお仕事という方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
やっと迎える週末にほっかりしています。
なぜかと言いますと、
子供が「幼稚園へ行きたくない」モードになっており、
なんとか励まし、気持ちを盛り上げ、送り出す毎日でして。
先日ようやく行きたくない理由を話してくれ、
先生方に自分の言葉で伝えることができたようです。
先生方にも気にかけていただけ、
来週は少しでも楽しく通えるようになれればと期待しています♪
いつまでも小さな子どもだと思ってましたが、
人間関係に悩み、対処法を学び、成長していくのだなと感じた母でした。
大人でも嫌なことが続くと、気が進まなくなることありますよね。
繁忙期の会計業務の中でも、
「なんで?」「どうして?」「いつまで?」「何度同じことを!?」
と思うような業務があったとしたら、
それこそ来年度へ向けて業務改善できるポイントになるのではないでしょうか?
RPAやAI-OCRを使って業務改善できることもあるかと思います。
もし、私たちにお手伝いできることがありましたらいつでもご相談ください。
AI-OCRセミナー
昨日、AI-OCRセミナーを開催いたしました!
お忙しい時期にもかかわらずご参加いただいただいた事務所様、
大変ありがとうございました。
こちらのセミナーもまだお席に余裕がございます。
確定申告明けになりますので、もしよろしければご参加ください。
3月17日(金)10:00~11:00
申込:https://e-ve.event-form.jp/cv/RDI63fd6da851501
「AI-OCR情報」に関する新着RPAコラム
2023/03/30
2023/03/22
2023/03/17
2023/03/16
2023/03/13
「スタッフ日記」に関する新着RPAコラム
2023/03/29
2023/03/28
2023/03/27
2023/03/24
2023/03/23
最新のRPAコラム
2023/03/30
2023/03/29
2023/03/28
2023/03/27
2023/03/24
RPAコラムカテゴリー
2023/03/30
2023/03/22
2023/03/17
2023/03/16
2023/03/13
2023/03/29
2023/03/28
2023/03/27
2023/03/24
2023/03/23
最新のRPAコラム
2023/03/30
2023/03/29
2023/03/28
2023/03/27
2023/03/24
RPAコラムカテゴリー
2023/03/30
2023/03/29
2023/03/28
2023/03/27
2023/03/24