RPAコラムRPA-COLUMN
AI-OCR + RPA 事例公開セミナー 大盛況でした!
こんにちは、会計事務所RPA研究会のA子です。
本日、AI-OCR + RPA 事例公開セミナーを開催いたしました。
かなり多くの方にご視聴いただき、ありがとうございます。
本日は、久しぶりに研究会代表大城が、前半パートでお話いたしました。
ここで少しだけ大城のパートをご紹介します!
DXの重要性が叫ばれて数年が経過しました。
DXにまつわる様々な製品・システムが登場しましたが、
使いこなせている事務所はほんの一握りです。
会計事務所においてDXがなかなか進まない理由、それは
・時間的リスク
・金銭的リスク
この2つになります。
時間的リスク・・・ 自動化するために必要な時間
システムはすぐには動かない。初期設定、使いこなす『人』の教育、
エラーやアップデートに対する対応
金銭的リスク・・・どのくらいのお金をかけたら自動化できるのか、
結果どれだけの工数が削減になるのか、それはいつペイするのか
いかがでしょう、何となくイメージしていただけるのではないでしょうか。
セミナーの中では、なぜエクセル(CSV)が便利なのか、
AI-OCRでどう変わるのかをわかりやすくお話しさせていただきました。
本日のセミナーをお見逃しの方、動画をお渡しいたしますので、ぜひお問合せください。
AI-OCRのβ版をご希望の方も、ご連絡お待ちしております!
「RPAセミナー情報」に関する新着RPAコラム
2023/02/06
2023/01/31
2023/01/19
2023/01/06
2023/01/05
「AI-OCR情報」に関する新着RPAコラム
2023/02/06
2023/02/03
2023/02/01
2023/01/31
2023/01/30
最新のRPAコラム
2023/02/06
2023/02/03
2023/02/02
2023/02/01
2023/01/31
RPAコラムカテゴリー
2023/02/06
2023/01/31
2023/01/19
2023/01/06
2023/01/05
2023/02/06
2023/02/03
2023/02/01
2023/01/31
2023/01/30
最新のRPAコラム
2023/02/06
2023/02/03
2023/02/02
2023/02/01
2023/01/31
RPAコラムカテゴリー
2023/02/06
2023/02/03
2023/02/02
2023/02/01
2023/01/31