RPAコラムRPA-COLUMN
RPA初心者がやってみた〈第2回 EzRobotをインストール!〉

こんにちは、会計事務所RPA研究会 事務局のK子です。
「RPA初心者がやってみた」シリーズ、第2回!
前回に引き続き、
さっそくRPAのロボットをインストールしてみることにしました。
まずは手順を確認!
| ▼インストール手順 |
| ①URLクリック後、画面上部のダウンロードをクリックします。 |
| ②EzRobot のインストーラー(.zip)を展開します。 |
| ③展開されたフォルダ内の「seteup.exe」を実行。インストールが行われます。 |
| ④デスクトップ上のショートカット「RPA_EzRobot.exe」をダブルクリックし、EzRobot を起動します。 |
| ⑤ライセンスキーを入力し「認証」をクリックします。 |
| ⑥EzRobot の起動を確認お願いします。 |
なんだかよくわからないけれど、、、このとおりにやってみよう!!
①とりあえずURLをクリック & 画面上部のダウンロードをクリック!

②EZRobotインストーラーを【開く】で展開する。

③【setup】をダブルクリック。するとダウンロードが開始される。

④【次へ】をクリック

⑤【インストール】をクリック

⑥【完了】をクリック

これにてインストール終了!
説明手順のとおりにボタンを押していけば
きちんとインストールできました。
難しくもなく、時間にして5分もかからなかったように思います。
これなら仕事の合間でもサクッとインストールできそうです。
よし!
K子はEzRobot のインストーラーを手に入れた!
次回に続く・・・
「RPA初心者がやってみたシリーズ」に関する新着RPAコラム
2024/04/17
2024/03/29
2024/03/13
2024/03/06
2024/02/28
最新のRPAコラム
2025/09/29
2025/07/30
2025/07/17
2025/07/07
2025/06/24
RPAコラムカテゴリー
2024/04/17
2024/03/29
2024/03/13
2024/03/06
2024/02/28
2025/09/29
2025/07/30
2025/07/17
2025/07/07
2025/06/24






