RPAコラムRPA-COLUMN
RPA初心者がやってみた〈第11回 RPAができないこと〉
こんにちは、会計事務所RPA研究会のK子です。
RPAは何でもできる魔法のツールのようですが、
実はできないこと(苦手分野)もあります。
今回はそんな“できないこと”をクローズアップし、
お伝えしていきたいと思います。
◎状況判断を要する業務
いつも同じルールの中で処理できる作業、
つまりイレギュラーが発生しない(あるいは少ない)業務はRPAの得意分野。
逆に、「これはいつものルールが適用できない・・」
「あれ?いつもの画面と仕様が変わった・・」
というものはRPAの苦手分野。
人であれば、例外が発生した場合には考えて処理していきますが
RPAは学習能力がありません。
◎作業ルールが煩雑な業務
RPAは
“この場合はこうする”、
“この時はここの数字をひろう”
“これでないときはここを入力する”
と条件を定義してシナリオ作成することができます。
しかし、この条件定義が膨大にあったらどうでしょうか?
ロボット作成に時間がかかりすぎ、非効率です。
つまり、RPAをうまく取り入れるためには
自動化できる業務を見極める必要があるのです。
人の判断が必要だと思う業務でも、
何を元に判断しているかを掘り下げルール化してみると
実は自動化できる場合もあります。
また、ルールが煩雑な業務でも、
それ以外の部分においてルール化できるのであれば
RPAと人間が行う業務の棲み分けを行い、活用していくことも可能です。
うまくRPAを活用し、業務の自動化を進めていきたいですね!
「RPA初心者がやってみたシリーズ」に関する新着RPAコラム
2024/04/17
2024/03/29
2024/03/13
2024/03/06
2024/02/28
最新のRPAコラム
2024/04/17
2024/03/29
2024/03/13
2024/03/07
2024/03/06
RPAコラムカテゴリー
2024/04/17
2024/03/29
2024/03/13
2024/03/06
2024/02/28
2024/04/17
2024/03/29
2024/03/13
2024/03/07
2024/03/06