RPAコラムRPA-COLUMN
Ez-AiOCRは“ちょうどいい” ~誰でも使える、OCRの第一歩~
みなさんこんにちは!
会計事務所RPA研究会のK子です。
毎日暑いですね!今年は梅雨明けが早いようで
あっという間に季節が変わりましたね。
体調に気を付けてお過ごしください。
__
■ OCR導入、なぜ進まない?
DXやペーパーレス化の流れが進む一方で、
「OCRを使って帳票をデータ化したい」
と考える事業所様は多いものの、実際の導入は意外と進んでいません。
その理由は、
「ツールが難しそう」
「導入費用が高い」
「使いこなせる自信がない」
といった心理的・経済的ハードルにあります。
■ Ez-AiOCRは“ちょうどいい”3つの理由
① シンプルな操作
帳票をアップロードするだけで、自動的に文字を読み取り、CSV形式で出力。
特別な知識も事前準備も不要で、誰でもすぐに使えます。
② その日にすぐにデータ化
紙の帳票をデータに変えるのはほんの一瞬。
次の日まで待てない、今すぐデータ化したい!
そんな方におススメです!
③ 圧倒的な低価格
初期費用は不要。
月額3,300円〜始められ、使った分だけの従量課金プラン。
中小規模の事業所様でも導入しやすい価格帯です。
■ “全部入り”じゃなくていいから、ちょうどいい
「他のOCR製品は多機能すぎて使いきれない」
「設定が複雑で現場が混乱する」
――そんな声もよく聞きます。
Ez-AiOCRは、必要な機能だけを備えた“ちょうどいい”AI-OCR。
導入も運用もシンプルで、現場にすっとなじみます。
■ まずは1帳票から始めてみませんか?
複雑な業務フローのすべてを一気に変える必要はありません。
まずは
「よく使うものだけ」
「毎月処理するものだけ」
といったものから、スタートしてみてはいかがでしょうか。
今お使いの帳票がOCRで読み取れるか、トライアル期間でお試しいただけます。ぜひお気軽にご相談ください!
「AI-OCR情報」に関する新着RPAコラム
2025/07/07
2025/06/24
2025/03/11
2024/02/13
2024/02/08
最新のRPAコラム
2025/07/07
2025/06/24
2025/06/13
2025/06/11
2025/05/19
RPAコラムカテゴリー
2025/07/07
2025/06/24
2025/03/11
2024/02/13
2024/02/08
2025/07/07
2025/06/24
2025/06/13
2025/06/11
2025/05/19