企業情報COMPANY
ごあいさつ

会計事務所RPA研究会では、皆様に少しでもRPAに触れて頂き、実際にロボットを作って頂くことを、重要視しています。
ロボットを作る楽しさ、実際にご自身が作成したロボットを是非ご覧になって頂きたく、各種セミナーもかなり実践に近い内容をご用意させて頂いております。
さらに、新しい会計事務所の形、“人とロボットの共生”を様々な視点から情報を提供させて頂きます。
私共は、会計事務所に特化していますので、各種セミナーに関しましても、実際に公開しているロボットも会計ソフトがほぼ全てです。
また、会員様も税理士法人・会計事務所の方のみになっております。
私や、私が代表の税理士法人でも、最初はRPAの基礎の基礎も分からないところからスタートしております。
RPAは、コツコツと行えば、必ず事務所の戦力になってくれます。
新入社員を一から教えれば戦力になるのと変わらないです。
ロボットが事務所で業務を行うようになれば、人間の良さが見えてきます。
人間に付加価値の高い業務を任せることができます。
会計事務所も紙からデータへ、勤務からできる部分はテレワークへ、様々な部分がかなりのスピードで変化していきます。
会計事務所の変化の中で、皆様の事務所の生産性向上へ、安定した労働力確保の実現のため、RPAの情報を提供できれば幸いです。